日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »
北海道内で海外渡航歴のない新型コロナ患者が次々と見つかっており、水際対策期から感染蔓延期に移行してきました。人が多く集まる室内での集会等は控えた方が良いと考えられています。そんなご時世なので、3月12日(木)に予定されていた「妊娠中の過ごし方と栄養の教室」は中止とさせていただきます。また、3月の骨盤教室開催の有無については、日々変化する状況を考慮し慎重に判断してまいります。
様々な情報が錯綜していますが、専門家による科学的根拠に基づいた情報が重要です。
日本環境感染学会/新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対応について
http://www.kankyokansen.org/modules/news/index.php?content_id=328
厚生労働省/新型コロナウイルス感染症について
正しい情報を身に付けることにより過剰な不安は解消し、丁度良い塩梅に不安になることができます。一方、テレビのワイドショー的な情報番組は、不安を煽るばかりで有害無益な物があるようです。
(江坂)
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)によって引き起こされる疾患について、妊婦さんおよび妊活女性についての情報は、日本産婦人科感染症学会にまとめられています。下記リンクからご覧ください。
効果が確認されている予防法は、とにかく手洗い励行です。マスクは気休め、うがいは予防効果が確認されていません。そうはいっても、未知の部分が多い病気なので、過敏にならないように気を付けつつ、正しい情報を選別するのが良いと思われます。
当然のことながら、新型コロナウイルスに感染している患者様ならびに感染の疑いがある方は、当院での付き添いや面会を控えて下さいますようご協力をお願いいたします。
(江坂)
最近のコメント